こんにちは!CRF新人のおーぎと申します。
Web制作会社が作るコーポレートサイトやECサイトについて、思うことや調べたこと。
色々とつづっていきたいと思っています。
(えっ、今さら?と思うこともあるかと思いますが。。。笑)
さっくりわかりやすくを目標に。よろしくお願いします!
今回はSSLについて。もう急務となっているSSL対応を導入!ということで
今まで目をつむりがちだった「SSL」について少し調べてみました。
無償SSLと有償SSLの違いって?
大きな違いは「フィッシング対策の不十分さ」
にあるのではないかと思います。
無償タイプは「ドメイン認証」のものとなりますが、SSLで暗号化通信をすることが目的となります。
そのため、サイトの運営組織については審査などが無いと思っていてよいかと思います。
審査項目の比較はこんな感じ。
上から認証がしっかりしていて高額。
だんだん下に行くとお手頃価格になってきます。
そして、無償なのでもう1点違うところが「保障やカスタマーサポートなどはありません」という点でしょうか。
さっくりこの2点から選んで頂くとよいのではと思います。
実際どっちがいいの?
2点挙げましたが、結局どっちがいいか。
これは適用するサイトや、提供サービスによって検討いただくのがベストかと思います。
ヒントとしては・・・
<1.用途を考える>
実際常時SSLを導入する際には、もちろんセキュリティもありますがSEO的な観点で入れるなど
考え方は様々ではないかと思います。今挙げた2点だったら無償でも大丈夫ではないかとも考えられます。
<2.費用から考える>
今お使いのドメインやサーバーのサービスを見てみましょう。
有償でも例えばアルファSSLなどが格安で提供されていることもあります。
一度確認いただくとよいかと思います。
で、CRFさんはどうするの?
今までの調査より、当社で使うSSLと設定方法が決定しました!
決定内容と詳細はまた次記事でご紹介します!
「無償のSSLと有償のSSLってどうなの?」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。